鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

境港産クロマグロを使用したボッタルガ(からすみ)、マグロ醤油製造技術情報公開講習会

鳥取県西部
経営・管理
営業・マーケティング
食品・化学
創業・ベンチャー
その他
講習終了
講習内容の概要説明 日 時 : 平成23年5月23日(月)13:30~17:00  
場 所 : (地独)鳥取県産業技術センター 食品開発研究所
(境港市中野町2032-3 TEL 0859-44-6121)
内 容 :
1.トンノボッタルガ
1-1 トンノボッタルガ(マグロからすみ)の市場性について
     (株)島谷水産 大阪営業所長 長谷川 透 氏
1-2 トンノボッタルガの製造技術について
      (地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所 食品技術科長 小谷幸敏
1-3 意見交換
2.マグロ醤油
2-1 クロマグロ醤油の製造技術について
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所
 食品技術科 主任研究員 加藤愛 
2-2 クロマグロ醤油に寄せる期待について
    (株)丸綜 代表取締役 磯田 克典 氏
2-3 意見交換
3.トンノボッタルガ、マグロ醤油製造技術実習

--------------------------------------------------------------------------------

【お問い合わせ及び参加申込方法】
別添申込書により5月19日(木)までにFAXまたはE-mailでお申し込み下さい。
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所 小谷幸敏、加藤 愛
Tel: 0859-44-6121 FAX:0859-44-0397 E-mail:kodani_y@pref.tottori.jp

募集期間 〜平成23年05月19日(木)
講習期間 平成23年05月23日(月)
時間 13:30~17:00
講習日数 1
定員
講習費用 無料
対象者 食品加工関係者、その他関心のある県民、企業関係者
分野 経営・管理,営業・マーケティング,食品・化学,創業・ベンチャー,その他( )
職階層
開催地区 西部:境港市
開催場所 食品開発研究所
開催場所詳細 境港市中野町2032番地3 地図はコチラ→ Google Map
講師 上記のとおり
講師説明
実施機関 鳥取県産業技術センター
お問い合わせ先 鳥取県産業技術センター
(TEL) 0857-38-6200
お申し込みはこちら お申込みは実施機関へお尋ねください。
添付資料 [1]参加申込書
備考
TOP