企画力向上講座(管理者能力強化シリーズ3)
県外
経営・管理
講習終了
| ビジネスチャンスを活かすには、発想力と具体的な企画・提案力、プレゼンテーション力を身に付け、管理者として社内での提案を着実に推進することが必要です。 本研修では、固定観念を打破するアイデア発想の有効な手法を学ぶとともに、企画書としてまとめあげる手法、さらにプレゼンテーション手法について演習を交えて学んでいただきます。 ※詳細なカリキュラムの内容及び研修参加者の受付状況につきましては、申込先リンク欄のURLでリンクした開催機関のホームページでご確認ください。 |
|
| 募集期間 | 〜平成23年06月27日(月) |
| 講習期間 | 平成23年06月28日(火) 平成23年06月29日(水) 平成23年06月30日(木) 開催時間は、開催日によって若干変動する場合がございますので、詳細な開催時間については、申込先リンクにある開催機関ホームページでご確認をお願いします。 |
| 時間 | 09:20~17:20 |
| 講習日数 | 3 |
| 定員 | 30名 |
| 講習費用 | 27,000円 |
| 対象者 | 管理者、新任管理者 |
| 分野 | 経営・管理 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 県外:広島県広島市 |
| 開催場所 | 中小企業大学校 広島校 |
| 開催場所詳細 | 広島県広島市西区草津新町1-21-5 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 河合 正嗣 |
| 講師説明 | (有)トライアルプロモーション コンサルティング事業部長 (株)ポッカコーポレーションを経て、(有)トライアルプロモーションに1999年入社。企業のマーケティングや商品企画、新事業の事業戦略立案に携わる他、日本大学大学院、武蔵工業大学、各地方自治体、商工会議所等において商品開発や創業支援、経営革新、企画立案、企画書作成について多くの指導を行っている。 主な著書「勝つマーケティングの教科書」(中経出版)、「アイデア量産ノート」(明日香出版社)など。 |
| 中小企業大学校 広島校 | |
| 中小企業大学校 広島校 研修担当 〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5 電話:082-278-4955 FAX:082-278-7201 URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/ E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp |
|
| お申し込みはこちら | http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/syousai2011/057717.html |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |