鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

生産現場のコストダウンマネジメント(工場管理シリーズ1)

県外
経営・管理
機械
電気・電子
講習終了
講習内容の概要説明  企業間の競争が激化している中、製造現場の管理者といえども利益を生む財務の仕組みを知ることが必要です。この仕組みを理解するとともに、原価意識の高揚やコストダウンの進め方についても実践的スキルを習得することが現場管理者に求められています。
 そこで、この研修では、現場管理者が取得するべき財務のポイントや製造原価を正しく理解し、それをコストダウンに結びつける具体的な改善方策について、自社課題の解決を目標とした演習により、実践的に学んでいただきます。

5日間(インターバル研修)
前期 2011年5月25日(水曜)~5月27日(金曜)
後期 2011年6月21日(火曜)~6月22日(水曜)

※詳細なカリキュラムの内容及び研修参加者の受付状況につきましては、申込先リンク欄のURLでリンクした開催機関のホームページでご確認ください。
募集期間 〜平成23年05月24日(火)
講習期間 平成23年05月25日(水)
平成23年05月26日(木)
平成23年05月27日(金)
平成23年06月21日(火)
平成23年06月22日(水)
開催時間は、開催日によって若干変動する場合がございますので、詳細な開催時間については、申込先リンクにある開催機関ホームページでご確認をお願いします。
時間 09:20~16:20
講習日数 5
定員 30名
講習費用 41,000円
対象者 管理者
分野 経営・管理,機械,電気・電子
職階層
開催地区 県外:広島県広島市
開催場所 中小企業大学校 広島校
開催場所詳細 広島県広島市西区草津新町1-21-5 地図はコチラ→ Google Map
講師 小野 寛
講師説明 ソリューションデザイン 代表
 新日本製鐵(株)IE部門にて、生産部門、管理部門、関連企業等の改革・改善に従事したのち、現職。中堅企業の経営管理、生産管理を中心としたコンサルティング、講演で活躍中。中小企業診断士、ITコーディネーター。
実施機関 中小企業大学校 広島校
お問い合わせ先 中小企業大学校 広島校 研修担当

〒733-0834 広島県広島市西区草津新町1-21-5
電話:082-278-4955 FAX:082-278-7201
URL:http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/
E-mail:hiro-kenshu@smrj.go.jp
お申し込みはこちら http://www.smrj.go.jp/inst/hiroshima/list/syousai2011/057732.html
添付資料
備考
TOP