鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

中小企業再生支援セミナー:再生の現場より-「正念場の中小企業」

鳥取県東部
経営・管理
講習終了
講習内容の概要説明   再生の現場より-「正念場の中小企業」(経営者の責任・金融機関の支援)

平成21年12月に、中小企業金融円滑化法が施行となり、多くの中小企業者は返済猶予による資金繰りの改善の恩恵を受けてきましたが、更に来年度まで延長される見通しとなりました。
しかしながら、この法律では1年以内に実現性の高い抜本的改善計画の策定が条件となっており、今後その改善計画の達成度が問われてきます。
今回の再生支援セミナーでは、10年間事業再生コンサルタント一筋にうちこんできた企業再建・承継コンサルタント協同組合代表理事の真部敏巳氏をお招きし、金融円滑化法に於ける経営者の責任及び金融機関の支援など、様々な論点について、わかりやすく話をしていただきます。
つきましては、今後の改善計画策定や経営の参考にしていただきたいと思いますので、是非セミナーに多数ご参加いただきますよう御願い申し上げます。

演題 『金融円滑化法への対応:貸出条件緩和先の二次破綻と事業再生をめぐる諸問題』
講師 企業再建・承継コンサルタント協同組合 代表理事 真部(まなべ) 敏巳(としみ) 氏
 
募集期間 〜平成23年03月05日(土)
講習期間 平成23年03月08日(火)
時間 14:00~16:00
講習日数 1
定員
講習費用 無料
対象者 企業の方
分野 経営・管理
職階層
開催地区 東部:鳥取市
開催場所 鳥取市総合福祉センター さざんか会館 5階 大会議室
開催場所詳細 鳥取市富安2丁目104番地2 地図はコチラ→ Google Map
講師 真部 敏巳 (まなべ としみ)
講師説明 企業再建・承継コンサルタント協同組合 代表理事

【講師プロフィール】
・小樽商科大学商学部卒業。
・(株)リクルート住宅情報・(株)リクルートコスモス(現:コスモスイニシア)流通営業部を経て、公認会計士事務所の不動産関係会社社長。
・1992年(株)アセットパートナーズを設立後、専門家集団の(株)サテライト・コンサルティング・パートナーズ創業パートナー。定期借地権・定期借家権・不動産の証券化等のコンサルティングを手がける。
・2001年に当組合を設立。現場の第一線で企業再建・承継コンサルタントとして全国行脚。
 
実施機関 鳥取県中小企業再生支援協議会(財団法人鳥取県産業振興機構)
お問い合わせ先 鳥取県中小企業再生支援協議会 担当:坪倉
協議会直通FAX 0857-52-6710
協議会専用メール saisei@toriton.or.jp
お申し込みはこちら 添付の申込書にご記入のうえ、上記問合せ先にFAXあるいはメールにてお申し込み下さい。
添付資料 [1]チラシ
[2]申込書
備考
TOP