戦略的な環境経営推進セミナー
鳥取県中部
経営・管理
講習終了
| エネルギー使用の合理化と生産効率・サービスの向上を経営戦略として取り込み、企業競争力を高める「環境経営」の考え方及び中小企業の効果的な省エネ対策について、専門家による講演を行うとともに、県が平成23年度に予定する「戦略的な『環境経営』推進事業」の事業計画説明を行います。 【 プログラム 】 ●13時30分 挨拶 ●13時35分~14時15分 【講演1】持続的な企業競争力のための「環境経営」とは 鳥取環境大学環境マネジメント学科 教授 木俣 信行 氏 地球温暖化に対応しながら持続的発展が可能な企業経営を図るための経営戦略についてお話しいただきます。 ●14時15分~15時45分 【講演2】明日からできる!利益を生み出す中小企業の省エネ対策 財団法人省エネルギーセンター省エネ人材育成グループ 課長 鈴木 伸隆 氏 中小企業が省エネ対策に効果的に取り組むためのヒントや省エネルギーセンターが実施する無料の省エネ診断事業についてお話しいただきます。 ●16時~16時30分 【事業説明】戦略的な「環境経営」推進事業について 鳥取県商工労働部産業振興総室 平成23年度に実施予定の事業について、概要を説明します。 |
|
| 募集期間 | 平成23年02月18日(金)〜平成23年02月28日(月) |
| 講習期間 | 平成23年03月03日(木) |
| 時間 | 13:30~16:30 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | 70名 |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | 企業の方 |
| 分野 | 経営・管理 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 中部:倉吉市 |
| 開催場所 | ホテルセントパレス倉吉 2階「ケンジントン」 |
| 開催場所詳細 | 倉吉市上井町1-9-2 0858-26-2323 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 木俣 信行 鈴木 伸隆 |
| 講師説明 | |
| 鳥取県商工労働部産業振興総室 | |
| 鳥取県商工労働部産業振興総室(電話0857-26-7565) http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=153859 |
|
| お申し込みはこちら | セミナーへ出席をご希望の方は、添付の申込書(チラシ裏面)に必要事項を記入のうえ、FAXでお申込ください。 |
| 添付資料 | [1]説明資料兼申込書 |
| 備考 |