【鳥取大学サイエンス・アカデミー】 乳幼児の子育てと保育の文化
鳥取県東部
医療・福祉・介護
講習終了
| 高齢化社会の中で、健康づくり、生活習慣病、介護等への関心は年々高くなっています。また社会の複雑化に伴い、子育て支援、子供の発育などへの学びの希望も強くなっています。 今回のシリーズでは、「健康・医療・子育て」についての鳥取大学の研究を紹介します。多くの皆様のご来場をお待ちしています。 |
|
| 募集期間 | 〜平成23年03月12日(土) |
| 講習期間 | 平成23年03月12日(土) 図書館連携により、琴浦町図書館、日野町図書館(第4土曜日のみ)でもライブ中継により聴講できます。 申し込み不要ですので、お気軽に御参加ください。 |
| 時間 | 10:30~12:00 |
| 講習日数 | 1 |
| 定員 | |
| 講習費用 | 無料 |
| 対象者 | どなたでも御参加いただけます。 |
| 分野 | 医療・福祉・介護 |
| 職階層 | |
| 開催地区 | 東部:鳥取市 |
| 開催場所 | 鳥取県立図書館 2階大研修室 |
| 開催場所詳細 | 鳥取市尚徳町101 地図はコチラ→ Google Map |
| 講師 | 塩野谷 斉 |
| 講師説明 | 鳥取大学 地域学部 准教授 |
| 鳥取大学 | |
| 鳥取大学 研究・国際協力部 社会貢献室 (TEL) 0857-31-6777 http://www.tottori-u.ac.jp/ |
|
| お申し込みはこちら | お申し込みは不要です。 |
| 添付資料 | 無 |
| 備考 |