鳥取県企業の人材育成のためのセミナー・研修・講座・イベント情報は、産業人材育成支援検索サイト≪とっとりSTEP≫で。

経営リスクソリューションセミナー④  ここが違う!「気が利く人」の仕事術

鳥取県西部
経営・管理
講習終了
講習内容の概要説明 「コミュニケーション上手」と「気配り上手」で上司に認められる!!

仕事は作業ではありません!主体的に取り組んでこそ、面白さ・やり甲斐が感じられます。「相手が望んでいることは?」「もっとよいやり方は?」という問題意識を持つことが「気が利く人」につながり、大きな成果や信頼関係を生み出します。本講座では、仕事に対する意識を前向きに変え、気配り・段取りの行き届いた仕事で上司やお客さまに喜んでいただけるマインドやスキルを身につけていただくとともに、会社に貢献できる生産性の高い仕事術を実践的に学んでいただきます。この機会に是非ご参加下さい!

1.気がきく人の実践ポイント
(1)学生と社会人の違いを覚えているか        
(2)何を知っているかより何をしているか 
(3)聞き上手よりも大切なこと

2.気が利く人は、自分の評価は他人がすると知っている
(1)人が他人から受け取る情報の割合
(2)仕事にも聞く笑顔
(3)無敵の仕事術 その一、自己紹介 その二、名刺
(4)仕事の前にまず健康メンタルヘルスの話

3.豊かな人間関係が仕事の成果を上げる
(1)相手に貴方の声は聞こえていますか
(2)言葉で知らずに人を傷つけていませんか
(3)明るい語彙をたくさん持っていますか

4.思いやりの心でマナーが変わる
(1)あたたかい電話応対
(2)細やかな気配りが感じられる来客応対
(3)センスアップの敬語

5.気がきく仕事で能率アップ
(1)あの資料は何秒で出ますか? 
(2)相手の予想を上回ることが仕事
(3)今日する6つの項目
(4)ワンランク上の挨拶でコミュニケーション力アップ

6.気が利く人の自己啓発
(1)感受性を磨く日常の実践
(2)幅広い人になるために
(3)「Must」をやめてみる

募集期間 〜平成23年03月14日(月)
講習期間 平成23年03月15日(火)
時間 13:30~16:30
講習日数 1
定員 30名
講習費用 3,000円
テキスト代含む
対象者 若手社員~中堅社員
分野 経営・管理
職階層
開催地区 西部:米子市
開催場所 米子商工会議所 会議室
開催場所詳細 米子市加茂町2-204 地図はコチラ→ Google Map
講師 本田 祐美(ほんだ ゆみ)
講師説明 コンサルタントネットワーク株式会社 人材育成プロデューサー
実施機関 米子商工会議所
お問い合わせ先 米子商工会議所 経営支援二課(担当:矢倉)
TEL:0859-22-5131 FAX:0859-22-1897
http://www.yonago.net/
お申し込みはこちら 下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてご返送ください。
添付資料 [1]申込書
備考 ◆ 定員になり次第締め切ります。(先着順)
◆ 受講料は、原則事前入金、キャンセルに伴う返金は致しませんのでご了承下さい。
◆ 受付を致しました方には、振込先その他ご連絡を後日FAXさせて頂きます。
TOP